Archive for the ‘全日本選手権’ Category
「あくまでも通過点。もちろん結果にこだわっていますが、全国でピークを迎えるための過程での1試合に過ぎませんから。」
7月21日の予選ラウンドそして8月18日の決勝ラウンドと、スコア速報の掲載だけで終わっていた今年度の全日本女子フットサル選手権全国大会へ向けた静岡県予選、「静岡県レディースフットサル選手権」は3年ぶりにFrontier FC(以下、フロンティア)が頂点に返り咲いて幕を閉じた。
冒頭のコメントは、そのフロンティアの指揮を執った曽根田かおりコーチに試合直後にうかがった際のものだ。
女子の単独チームとして唯一、全国を舞台に戦うことが出来る公式戦「全日本女子フットサル選手権」へ向けた試合はどのチームにとっても最も重要な試合と位置づけられている。
その静岡県代表の座を2年連続で逃していたフロンティアにとって、今年の大会へどれほどの想いを持って臨んだ事だろう。
予選ラウンドからのスコアを見る限り「敵なし」の印象を受けるかもしれないが、やはり試合は「やってみなければわからない!」のが事実。それだけに、いくら照準を全国に合わせているとは言え、その結果が出たときには、(強気の指揮官とて)意に反して少々浮かれた言葉の一つも出ておかしくないだろう。
それにもかかわらず、試合後のインタヴューに応じてくれた曽根田コーチがサラッと語った冒頭のコメントに、チームの目線の高さが本物である事をあらためて感じる事となった。
「自分がコーチとなってから2年でのチーム作りを目標としてきました。まだまだ立て直しの途中ではありますが、今年は結果にこだわる事を強く意識させながら試合に臨んでいます。」
そう語る彼女にチーム作りへの方針を尋ねると「選手ひとり一人の自主性を引き出し、それを大切にしています。選手がチーム戦術に合わせるのではなく、個々のレベルに合わせた役割を与え、選手が試合の中でその役割をきっちりとやり遂げる。今日の試合まででも昨年までのように(選抜招集選手のように)決まった選手の出場時間が極端に長いことはありません。これまでの試合では全員に成長が見られたと感じています。」
続けて決勝戦に関して尋ねると「戦術については出来た部分、反省点がありますが、何よりひとり一人があらためて止める蹴るの基本を振り返るきっかけになる試合だったと思います。過程とは言えそれがなければどんな戦術も成り立たないので。」と振り返った。
さて、気になる東海大会だが・・・。
日程は9月30日(日曜日)、三重県の鈴鹿スポーツガーデンが全国への切符を競い合う舞台となる。
今季、東海地域に与えられた全国出場枠は恐らく「1」、これまでも何度か東海1枠の年があったが、その決定方法は「2枠」を決めるリーグ戦とは違い「負けたら終わり」のトーナメント戦となることが常だ。
そしてその組み合わせが、「前年度の成績を元に割り振られる。」と考える事も合理的だろう。と、言う事は昨年度4位の静岡県代表は初戦で昨年度の優勝チームと対戦することになる、そう考えて良いのではないだろうか。
フロンティア vs ギャング
東海女子フットサルリーグでも隔年で女王の座を奪い合っている両チームにとって、たとえ初戦でのこの対戦が正式なものとして発表されたとしても選手たちに心の変化は起きないはずだ。
初戦であろうと決勝であろうと、相手が何処であろうと「負けたら終わり」の1試合に過ぎない。
2年連続で全国出場から遠ざかっている静岡県、それだけにフロンティアに大きな期待を抱いてしまう事は否定しない。
決してプレッシャーをかけるつもりはないが、今季のフロンティアには全国で戦うにふさわしいタレントが集結していると(個人的には)感じている。曽根田コーチが語った「過程」をさらに進化させ、自分達のプレーを全国の舞台で披露し、そして「頂点」を目指し階段を登り続けて欲しい。
※以下、決勝トーナメントに勝ち上がった4チームの集合写真を試合毎に、スコアとちょっとした筆者の感想を添えて掲載しておきます。
なお、3位-4位決定戦については割愛させて頂きました。ご了承ください。
また、予選ラウンド、決勝ラウンドの試合の様子につきましては、次回の記事にてフォトギャラリーとして掲載予定です。
▼準決勝 第1試合
ROVERS Ladies 0 vs 9 Frontier FC
フロンティアがピッチを広く使った「外から中へ」の攻撃を中心に決定力を発揮。大量9得点を奪い決勝へ駒を進めた。
今季、久しぶり戦力が揃ったローヴァーズだったが、やはり練習量がゲームに正直に反映された結果となった。ただ、個々のスキルは高く、組織的な守りや選手間の連携などチーム力を高める練習が出来れば、県リーグでの結果も付いてくるだろう。
▼準決勝 第2試合
Infinito/PROVA清水フットサルコート 1 vs 3 golrira shizuoka
ディフェンス力が持ち味のインフィニートがオウンゴールとは言え先制点を奪ったこの試合、「もしや?!」の波乱が一瞬だけ頭をよぎるが、自力に勝るゴリラが逆転勝ちを納めた。 ゴリラは移籍や故障者の発生で戦力のやり繰りに多少の不安もあっただろうが、残された主力組の頑張りに新戦力や若手の成長が加わり順当に決勝へ進む事となった。
▼3位-4位決定戦
ROVERS Ladies 2 vs 0 Infinito/PROVA清水フットサルコート
▼決勝
Frontier FC 4 vs 1 golrira shizuoka
5年連続で同じカードとなった決勝戦はフロンティアがゴリラの3連覇を阻止。久しぶりに東海大会進出を決めた。
しばらく時間が空いてしまってはいるが筆者の率直な感想を記すと、敗れたゴリラの頑張りがいまだに最も印象に残っている。齊藤希の気合の入ったディフェンス、知り尽くされた左足でゴールを奪った青山実苗、そして攻守にわたり1対1への強さを見せつけた松島千佳。正直、現時点ではもう少し(点差に表れるかもしれない)戦力差を感じていた。と同時に、前半を無失点で折り返えし、ロースコアのゲームに持ち込むことができればゴリラに勝機が生まれるかもしれないと感じていたことも事実。
フロンティアの石川春郷でなければ決めることが出来なかっただろう、前半唯一の失点の場面。後半開始直後のセットプレーからの失点の場面。今更、筆者がどうのこうの書くまでもなく、彼女達は現実を振り返り、その結果を受け入れたはずだ。彼女達にとって苦しいシーズンはまだまだ続くわけだが、負けた試合ではあるがこの日のパフォーマンスに自信を持ってシーズン後半に臨んで欲しい。
今年に限らず過去5年間の熱戦、この2チームが存在しなかったら静岡県代表の座を争う試合の緊張感は観客席まで届かなかっただろう。そして両チーム合わせて10名以上もの静岡県選抜が出場したこの試合、あらためて静岡県女子の選手層の厚さを感じたゲームでもあった。
そして気が付けば、まもなく静岡県フットサル連盟として今季のトリムカップへ向けた本格的な活動を開始する時期となる。短期間の選抜活動ではあるが、全国の舞台を目指し選手たちと共に良い準備を行いたいと思う。
短くお知らせを!
「PUMA CUP 2013 第18回全日本フットサル選手権」への最初のハードル、静岡県内各支部にて行われる、いわゆる「支部予選」への参加申込みが開始されました。
全国大会の開催予定日は来年の3月、まだまだ半年も先のことですが、まずはこの支部予選がそのスタートとなります。
今季は各支部により申込締切にズレがありますので、応募概要をしっかりとご確認の上、申込み手続きを行ってください。
▼PUMA CUP 2013 第18回全日本フットサル選手権 静岡県大会・・・【支部予選】
≫≫応募概要
≫≫参加申込書
▼PUMA CUP 2013 今後のスケジュール
10月14日・・・県大会進出チームによる代表者会議(清水総合運動場体育館)
10月21日・・・県大会、予選ラウンド(エコパ・サブアリーナ、デスポルチ・クラップ)
12月2日・・・県大会、決勝ラウンド(エコパ・サブアリーナ)
12月8~9日・・・東海大会(岐阜メモリアル)
3月8~10日・・・全国大会、予選ラウンド(会場は調整中)
3月15~17日・・・全国大会、決勝トーナメント(代々木第1体育館)
本日は、静岡県リーグ【第3節】(エコパ)と東海1部【第2節】(東スポーツセンター)、そして県リーグと同じ会場にて「第9回 静岡県レディースフットサル選手権」(2012年全日本女子フットサル選手権県予選)、予選ラウンドも行われます。
とても速報できる状況ではなさそうですが、結果の掲載はしっかりと行いたいと思います。
明日は明日で、東海2部【第2節】と東海女子【第2節】が浜松アリーナにて同時進行!
運営、撮影、取材には、これも辛い!
とりあえず、本日を全力で頑張ります!
■平成24年度 第11回静岡県社会人フットサルリーグ1部/2部【第3節】@エコパアリーナ
▼9:30・・・1部リーグ(20分ハーフ、プレイングタイム)
Natureza Grande:9
vs(前半:5-4)試合終了
浜西フットサル:7
F.S.C/PROVA:3
vs(前半:0-1)試合終了
MATO GROSSO:4
▼11:10・・・2部リーグ(15分ハーフ、プレイングタイム)
VRAVO:6
vs(前半:3-3)試合終了
楽笑舎フットサルクラブ:7
沼津蹴球団FC:0
vs(前半:0-0)試合終了
FARANG Futsal Club:2
▼12:40・・・1部リーグ(20分ハーフ、プレイングタイム)
Obra-Prima:3
vs(前半:0-1)試合終了
セレゾン浜松:1
mobilestore/テレポケット:2
vs(前半:1-0)試合終了
IKAI FUTSAL:3
▼14:20・・・2部リーグ(15分ハーフ、プレイングタイム)
ARTISTA:2
vs(前半:0-3)試合終了
LOCO☆:7
豊友:2
vs(前半:1-3)試合終了
BIG HIP:9
■第9回 静岡県レディースフットサル選手権
※2012年全日本女子フットサル選手権静岡県予選を兼ねた大会です。
※本日は予選ラウンド開催日です。
※決勝ラウンドは8月18日(土曜日・エコパ)開催予定です。
▼第1試合:9時00分
Fiore/イクマ:0
vs試合終了
Frontier FC:7
▼第2試合:10時10分
Fiore/イクマ:3
vs試合終了
FC下田:0
▼第3試合:11時20分
FC下田:0
vs試合終了
Frontier FC:18
▼第4試合:12時20分
spica☆:0
vs試合終了
golrira shizuoka:3
▼第5試合:13時30分
spica☆:0
vs試合終了
PIRLIM PIM PIM:1
▼第6試合:14時40分
PIRLIM PIM PIM:0
vs試合終了
golrira shizuoka:4
▼第7試合:15時40分
Infinito/PROVA:2
vs試合終了
Sfida:0
▼第8試合:16時50分
Infinito/PROVA:0
vs試合終了
ROVERS Ladies:0
▼第9試合:18時00分
ROVERS Ladies:6
vs試合終了
Sfida:0
エコパでのプーマカップ1次ラウンドが終了しました。
参加選手、チーム関係者のみなさん、お疲れ様でした。
そして、大会開催期間にエコパアリーナまで足を運び各試合を観戦された数多くのサポーター、フットサルファンのみなさん、大会を盛り上げて頂きありがとうございました。
さらに、大阪・静岡と2会場に分かれた1次ラウンドでしたが、数多くの報道関係の方がエコパ会場に駆けつけ取材を行なってくださいました。みなさんのペンの動き、レンズの向きがピッチで熱い戦いを繰り広げた選手たちのモチベーションにつながっていた事と思います。
みなさん、本当にありがとうございました。(一日遅れでの御礼となってしまい申し訳ありません。)
また、会場準備からの4日間、補助スタッフとして大会運営を支えていただいた静岡県フットサル連盟所属チームのみなさん、ご苦労様でした。みなさんのお手伝いがなければ大会そのものが成り立ちません。今後ともよろしくお願いいたします。
SFA(静岡県サッカー協会)、SFF(静岡県フットサル連盟)の各役員のみなさん、お疲れ様でした。今回の大会運営での反省点などを今後へ活かしこれからも頑張りましょう!
さて、残すは代々木第1体育館での決勝ラウンドのみとなりました。1次ラウンドを勝ち上がったチームのみなさん、JFA(日本サッカー協会)役員のみなさん、レフリーのみなさん、頑張ってください!!
今年度最後の月、3月がスタート! いよいよPUMA CUP 2012 全日本フットサル選手権の開幕まで1週間となりました。
当ブログをご覧の多くの方がすでにご存知かと思いますが、今年の全国大会1次ラウンドは2009年に続きエコパアリーナが会場の一つと決定しています。
せっかくの静岡開催でありながら、静岡県勢が出場しない大会ではありますが、おとなりの愛知県勢2チームがエコパ会場に出場します。東海地域の第1代表「ROBOGATO」、そしてもう1チームはFリーグの絶対王者!「名古屋オーシャンズ」です。
今季の東海1部リーグでは3位の成績だったロボガトですが全日本選手権では見事、東海の頂点に立ちました。
愛知県所属とは言え、東海リーグも開催されるエコパアリーナでの試合経験は豊富なはず、チーム史上、初めて挑む全日本選手権での全国の舞台で存分に「ロボガトらしさ!」を発揮して欲しいと思います。
名古屋オーシャンズと言えばFリーグでは負けなしの5連覇、そしてアジアも獲った紛れもなく!国内最強軍団ですが、この全日本選手権では前身の「大洋薬品/BANFF」での優勝こそあるものの、名古屋オーシャンズの名ではタイトルに輝いたことがありません。
王者のプライドをかけ全日本選手権でのタイトルを「今年こそ!なにが何でも!!」奪いに来るに違いありません。
1次ラウンドとは言え、その戦いをエコパで見ることが出来るのですから静岡県のフットサルファンには、是非是非会場に足を運んで頂きたいと思います。
そんなこんなで迎えるエコパでの大会3日間ですが、筆者はカメラとノートを手にしての取材とはいきません。
運営に係わる立場として、出場チームの全選手が試合に集中できるようしっかりとサポートし、そして全国からエコパにご来場いただく各チームの関係者、サポーター、また数多くのフットサルファンのみなさんに「静岡のおもてなし」を披露したいと思います。
フットデ静岡では、東海地域でのフットサル公式戦の取材を精力的に行なっていただいている橋爪氏との連系で、PUMAカップ1次ラウンドエコパ会場の3日間をお伝えできるよう準備を整えたいと考えています。現時点では実現への確約は出来ませんが、「橋爪氏ならでは!」の視点で大会をお伝えできればと思います。
最後になりますが、今回の大会運営にあたり補助スタッフなどのご協力をお願いしております、静岡県フットサル連盟所属の数多くのチーム、選手のみなさんに感謝の意を伝えさせて頂きます。
年度末のなにかとお忙しい時期にもかかわらず、前日の大会準備から最終の日曜日まで、快くお手伝いを申し出ていただいたみなさん、本当にありがとうございます。
みなさんと一緒に素晴らしい大会を作りましょう!
+++PUMA CUP 2012 第17回全日本フットサル選手権大会 1次ラウンド エコパ会場 試合スケジュール+++
■3月9日(金曜日)
▼11:00
カベーラ新潟エフスリー(北信越地域代表 / 新潟県) – エスポラーダ北海道(Fリーグ / 北海道)
ミキハウス(関西地域第1代表 / 大阪府) – バルドラール浦安(Fリーグ / 千葉県)
▼13:15
ファイルフォックス府中(関東地域第3代表 / 東京都) – ステラミーゴいわて花巻(Fリーグ / 岩手県)
湘南ベルマーレ(Fリーグ / 神奈川県) – ロボガト(東海地域第1代表 / 愛知県)
▼15:30
エル・ブランコ(四国地域代表 / 高知県) – ボルク北九州(九州地域第1代表 / 福岡県)
SWHフットサルクラブ(関西地域第2代表 / 兵庫県) – 名古屋オーシャンズ(Fリーグ / 愛知県)
■3月10日(土曜日)
▼11:00
エスポラーダ北海道(Fリーグ / 北海道) – ミキハウス(関西地域第1代表 / 大阪府)
バルドラール浦安(Fリーグ / 千葉県) – カベーラ新潟エフスリー(北信越地域代表 / 新潟県)
▼13:15
ステラミーゴいわて花巻(Fリーグ / 岩手県) – 湘南ベルマーレ(Fリーグ / 神奈川県)
ロボガト(東海地域第1代表 / 愛知県) – ファイルフォックス府中(関東地域第3代表 / 東京都)
▼15:30
ボルク北九州(九州地域第1代表 / 福岡県) – SWHフットサルクラブ(関西地域第2代表 / 兵庫県)
名古屋オーシャンズ(Fリーグ / 愛知県) – エル・ブランコ(四国地域代表 / 高知県)
■3月11日(日曜日)
▼10:00
ミキハウス(関西地域第1代表 / 大阪府) – カベーラ新潟エフスリー(北信越地域代表 / 新潟県)
エスポラーダ北海道(Fリーグ / 北海道) – バルドラール浦安(Fリーグ / 千葉県)
▼12:15
湘南ベルマーレ(Fリーグ / 神奈川県) – ファイルフォックス府中(関東地域第3代表 / 東京都)
ステラミーゴいわて花巻(Fリーグ / 岩手県) – ロボガト(東海地域第1代表 / 愛知県)
▼14:50
SWHフットサルクラブ(関西地域第2代表 / 兵庫県) – エル・ブランコ(四国地域代表 / 高知県)
ボルク北九州(九州地域第1代表 / 福岡県) – 名古屋オーシャンズ(Fリーグ / 愛知県)
※エコパアリーナの観客席には外履きのまま入場可能です。
※暦の上では春とは言え広~いアリーナ空間は思いのほか冷えます。座布団、ひざ掛けなどの用意を強く推します。
※ピッチ2面の間隔が広いです。「観客席真ん中に座って両ピッチを!」という欲張りは避けたほうが無難です。「どうしても!」という方、オペラグラスなどを忘れずに!
※大会期間中、アリーナ正面ロビーにお弁当などの販売ブースの出店を予定しています。また、土曜日、日曜日についてはエコパアリーナ内のJTBレストランの営業も行われます。なお、最寄のコンビニまで徒歩での往復は30分以上必要だと思います。
※観客席での飲食はご遠慮ください。(布製の座席の汚損防止のためです。ご協力お願いします。)ロビーやホワイエ(観客席外側の通路)などの座席にてお願いします。