Archive for the ‘お知らせ’ Category
「スリーピート」(Three-peat → Three Repeat → 3連覇)なんて言葉はあまり耳にしなくなりましたが・・・。
三重県選抜のみなさん、東海選抜優勝そして3連覇、おめでとうございます!
たとえ東海地域の中での勝ち負けとは言え、やはり連続でのタイトルは「素晴らしい!」の一言です。
過去、東海地域の男子選抜カテゴリーでは常勝のイメージだった静岡県選抜も、3大会連続での全国出場となると第23回大会から第25回大会への1度だけ。その間、優勝、準優勝も果たした静岡ですが、三重県選抜とて最初の全国出場からしっかりと結果を残しています。
優勝候補の筆頭だった東京都選抜に勝利しながらも順位決定のレギュレーションで涙を飲んだエコパ開催の第26回大会、全国準優勝に輝いた昨年の第27回大会と、いずれの大会でも三重県選抜の存在感を全国に示してきました。
3度目の全国出場への切符を手にした今年も、個の能力の高さ、そしてチームの一体感を強く感じたエコパでの2試合でした。
敗れた愛知そして静岡も昨年からの様々な取り組みの成果を感じる、紙一重の戦いを演じたと言えるでしょう。もちろん、岐阜も新たな選手が選抜に招集されいたようですし、地域のトップレベルで活動する選手ひとり一人の意識がより高い方向へ集中するきっかけになったのではないでしょうか。
とかく軽く考えられがちな「選抜」のくくりですが、そこで戦う公式戦での経験は、間違いなく「個」の成長の助けになるはずです。この選抜に出場した選手たちを中心に今季の東海リーグ、県リーグを大いに盛り上げ、全国一の東海地域を築いて欲しいと思います。
それこそが選抜大会が行われる最も大きなテーマなのですから!
さて、今年の全国大会の開催地「北海道」と言えば全国屈指のフットサル処です。きっと素晴らしい大会運営が行われることと思います。
東海地域の代表となった三重県選抜のみなさんには、秋の観光ハイシーズンの時期、北の大地で存分に「三重魂」を発揮して欲しいと思います。
そして「昨年を上回る結果を!!」と、軽~くプレッシャーをかけておきましょう!
とにかく、頑張れ!三重県選抜!!
期日:平成24年9月15日(土)~17日(月・祝)
会場:きたえーる(北海道立総合体育センター、札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号)
こちら昨日掲載されたスポニチの記事です。
記事の通り、3年ぶりの全国行きを目指す静岡県選抜が今度の日曜日、いよいよ東海予選のピッチに立ちます。
その県選抜、先週土曜日にはエコパアリーナでアグレミーナ浜松とトレーニングマッチを行ないました。限られた時間の中、櫻井監督は様々なセットで各選手の動きを確認していたようですが、あとは試合に臨む選手たちが当日のピッチで「やる事をやる!」だけだと思います。
選抜のチーム編成は、何処のチームも同じだと思いますが、あまり練習やトレーニングマッチに時間をかけられない現実があります。
それだけに、試合に臨む「個」の果たす役割が大きい大会と言えるのではないかと思います。
すでに地域予選を終えた先週末の関東大会では、タレント揃いの東京都選抜そして前年度全国優勝の神奈川県選抜がどちらも敗退しているようです。
そんな結果を耳にすると、これまで表舞台にあまり立ったことのないチームあるいは選手の全国大会出場への意欲の高まりを感じずにはいられません。
東海地域でも2年連続で全国出場を果たしている三重県選抜を目標に「今年こそ!」の意気込みで愛知県選抜も岐阜県選抜も戦いを挑む覚悟でしょう!
そして我等が静岡県勢といえば・・・この選抜大会でも、そしてPUMAカップ(全日本フットサル選手権)でも過去2年間、全国出場を逃しているのですから、そろそろ全国出場に飢えた選手たちの奮起を期待したいと思います。
お時間のある方、是非、エコパサブアリーナへ足を運んで頂き、静岡県選抜への熱い声援をお願いいたします!
▼第1試合
10:00~ 三重県選抜(前年度1位) 対 愛知県選抜(前年度4位)
▼第2試合
11:30~ 静岡県選抜(前年度2位) 対 岐阜県選抜(前年度3位)
▼第3試合
15:00~ 3位決定戦
▼第4試合
16:00~ 決勝戦
※フットデ静岡では大会運営の合い間にて結果の速報を行う予定です。
先の記事で西部支部リーグ開幕について触れましたが、今回の記事ではこんな話題を!
フットデ静岡をご覧の方で、このロゴを見て一目で「これはXXXXXのロゴだね!」とお解かりになる方はどの位いらっしゃるのでしょうか?
このロゴ、実は「東日本ビーチサッカーリーグ」のそれなのです。
静岡県内ではビーチサッカーの活動に最も力を入れ全国大会への出場も果たしている、SPOSiC JAPAN(スポジックジャパン) 代表の澤田 達哉氏から頂いた資料によると、この「東日本ビーチサッカーリーグ」、今年が第1回大会として開催される事になったようです。
そして、その開幕戦が静岡県内の「掛川市大東町ビーチスポーツ公園」を会場に来る5月19日(土曜日)に開催されるとの事です。
同時に頂いた企画書なるものには、Action Plan(アクションプラン)として、(1)ビーチサッカーの普及、(2)自然環境問題への意識を広める、(3)東日本大震災の復興支援、が明記されています。
さらにビーチサッカーの歴史や簡単なルール解説、世界あるいは日本でのビーチサッカーの動向、今回のリーグ戦に参加する8チームのチーム情報などが記載されています。
中でも注目すべきは、2016年のオリンピック・リオデジャネイロ大会での正式種目入りを目指した活動が活発だと言う事。
サッカーやフットサルと同様に、いわゆる蹴球競技の一つであるビーチサッカー、そして国内の有力チームも参加する東日本ビーチサッカーリーグ、せっかくの県内開催ですのでこの機会に是非、観戦に出掛けてみてはいかがでしょうか?
5月19日(土曜日)開催の東日本ビーチサッカーリーグについてのお問い合わせは、SPOSiC JAPAN 代表の澤田 達哉 (サワダ タツヤ)さんまでお願いいたします。(携帯電話連絡先:080-1618-6811)
その澤田さんですが、強豪チームの代表を務めるばかりか、県内はもとより東海地域でのビーチサッカーの普及にも積極的な活動をされています。
ビーチサッカー日本代表チームの活動は、「ラモス・ジャパン」として、ある意味、フットサル以上にメディアに載る機会も多いとも言えます。
今後、よりいっそう注目が集まるであろうビーチサッカー、筆者も国内トップレベルの試合を是非、観てみたいと思います。
新年度もはやいもので1ヶ月半が過ぎようとしています。
そして県内5支部の中で最大規模の西部支部リーグが明日13日に開幕します。
所属チームが100チーム近くもある西部支部、多くのカテゴリーに分かれリーグ戦が開催されるわけですが、会場確保や運営など開幕に向けた準備はかなり大変な作業かと思います。
そして各リーグ戦の日程や組み合わせなど、その情報を伝える事も大事な作業だと思います。
これまで西部支部のリーグ戦情報については「I LOVE FUTSAL」(西部支部の情報を中心に掲載を行っていた静岡県内のフットサル情報サイト)に掲載されていたわけですが、残念ながら昨年度より閉鎖されてしまいました。
それ以降、効率よく各リーグ戦の情報を伝え、知る手段を失ってしまっていたのですが、やはり日程や結果の掲載を望む声は参加チームからも数多く寄せられていたようです。
もちろん運営を行う役員にとっても、効率よく情報を伝達する事でリーグ運営を円滑に行う助けにもなりますし、普及の面でも少なからず役に立つと考えています。
そこで今季より西部支部リーグの情報をお伝えするサイト(ブログ形式ですが)を新たに開設する事となりました。
今後、西部支部役員により運用を行い、日程や試合結果の掲載を中心に更新していく事となります。
そのリンク先を以下に掲載いたしますが、同時に当ブログの【支部リーグ】のページにも掲載を行いますので今後のお役に立てていただければと思います。
▼静岡県フットサル連盟 西部支部 公式ブログ
http://www.fut-de-shizuoka.com/seibu/seibu_futsal/
以上、西部支部リーグの情報サイト開設のお知らせでした。
タイトルの通り、ゴールデンウィーク終盤の5月5日(土曜日)に予定されていた「Fリーグプレシーズンマッチ」3試合が終了しました。
まず最初に、この場をお借りして申し上げたい事、それは会場まで足を運んでいただいた多くの観客のみなさまへの感謝の気持ちです。
ゴールデンウィーク終盤の混雑が容易に想像できる中、遠方からご来場いただいた方にとっては、道路事情にしろ鉄道事情にしろ、浜松アリーナへの往復は大変だったと思います。一方、地元の方にとっては、浜松まつり真っ只中の市内の賑わいを感じつつ「祭りか?フットサルか?」の選択もあったのかもしれません。
いずれにいたしましても、第3試合の時点での入場者数は公式発表によると1500名を越えています。
本当に数多くの方にこの日の試合をご覧頂き、運営をサポートさせていただいた一人として嬉しくそしてありがたく感じています。
ご観戦いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
また、この日、ピッチ上でのボールパーソン、担架要員、記録担当、そして入場ゲートや受付あるいは場内警備など運営全般にわたり会場各所でお手伝いいただいた静岡県フットサル連盟所属チームのみなさん、そして役員のみなさんご苦労様でした。
今回は(私も含めてですが)あくまでも運営協力と言う立場でアングイア浜松株式会社さんの大会運営をお手伝いさせていただいたわけですが、静岡県フットサル連盟の鎌田理事長が常々口にされる「来場されるみなさんへのおもてなしの心」を忘れずにこの日も役割を果たしていただいたと確信しています。
ただ普段、大会やリーグ運営を行う際の「主催・主管」の立場とは異なりあくまでも開催当日の協力と言う立場でしたので、打ち合わせ不足などもあり「おもてなしの心」を100%会場にお越しいただいたみなさんにお伝えできたかどうか、終了時のミーティングで様々な意見が出された事も忘れてはいけません。
どれも貴重な意見であり感想であり経験だったと思います。
そして、そのすべてを規模の大小にかかわらず、今後、静岡県内で開催される各種大会やリーグ戦へ活かして行きたいと思います。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
さて、この日の大会名称ですが、Fリーグからのリリースでは【Fリーグ2012準会員リーグ(F2012プレシーズンマッチ)】となっていたかと思います。
準会員チーム同士の対戦となった第1試合の「VEEX KIMURA FUTSAL CLUB 対 広島F・DO」は準会員リーグの一戦に間違いありませんし、Fリーグへの参入が急遽決まったアグレミーナ浜松が登場した第3試合はFリーグのプレシーズンマッチと呼べるでしょう。
地域リーグへのみ所属するDELIZIA磐田とフウガすみだの一戦を含んだこの日については、ややイレギュラーだったと言わざるを得ないかもしれませんが、Fリーグへ新規参入のアグレミーナ浜松を含め、準会員チームがこうした試合運営を自ら行うことで経験を積み、Fリーグと言う日本で最高の戦いの舞台を各チームが確実にそして華やかに運営して行くための勉強の場としての要素も大きいと思います。
前日に行われた代表者会議の場では、今後の準会員リーグ開催へ向けた日程調整も議題に上がっていたとも聞きますし、いずれFリーグからも何かしらの情報が発表されるのではないでしょうか?
フットサルファンにとっては、Fリーグと地域リーグに加え新たな楽しみとなる準会員リーグですので、その発表が待ち遠しいですね!
最後に、この日、初お披露目となったアグレミーナ浜松の試合に先立って行われたキックイン・セレモニーに登場した一人の少年の写真を掲載させて頂きます。
DJカツヨシさんからの紹介を受けた後、試合球を本部席前からのキックインで正確に主審へパス、観衆から大きな拍手が沸きあがりました。