選抜ユニフォームサプライヤー
デスポルチ
デスポルチ

連盟スポンサー
デスポルチ
デスポルチ

ミカサ
(株)ミカサ

宝くじのマスミ
宝くじのマスミ

■ カテゴリー
■ アーカイブ

Archive for the ‘お知らせ’ Category

東海オールスターに出場するメンバーは、東海リーグ初の試みとして行った投票結果(※1)によるベスト5に各県連盟推薦の選手を加え12名程度で編成される事となったそうです。(※1)投票は東海リーグ加盟チーム代表者や東海連盟理事、審判により行われました。

気になる投票結果によるベスト5とMVPなど個人賞のお知らせと、東海オールスターのメンバーとして登録される選手を、まずは男子の顔ぶれからご紹介いたします。(※所属チーム名は昨年度のものです。)

■2010東海リーグ個人賞
■1部リーグ
▼MVP
鈴木 孝博(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▲MVPと得点王のWタイトルに輝いた鈴木孝博選手。(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▲MVPと得点王のWタイトルに輝いた鈴木孝博選手。(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▼得点王
鈴木 孝博(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▼ベスト5
 GK:皆川 広紀(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▲ベスト5のゴレイロは皆川広紀選手が選出された。(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▲ベスト5のゴレイロは皆川広紀選手が選出された。(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

 FP:鈴木 孝博(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▲ベスト5にも名を連ねることとなった鈴木孝博選手。

▲ベスト5にも名を連ねることとなった鈴木孝博選手。

 FP:木村 雄一(メンバー オブ ザ ギャング)

▲静岡県勢以外から唯一の選出となった木村雄一選手。(メンバー オブ ザ ギャング)

▲静岡県勢以外から唯一の選出となった木村雄一選手。(メンバー オブ ザ ギャング)

 FP:太田 浩二(DANNY FC/Emerson)

▲今季3位の成績に大きく貢献した太田浩二選手。(DANNY FC/Emerson)

▲今季3位の成績に大きく貢献した太田浩二選手。(DANNY FC/Emerson)

 FP:門田 雄輔(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▲得点王こそチームメイトに譲ったものの優れたゴール感覚は健在だった門田雄輔選手。(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

▲得点王こそチームメイトに譲ったものの優れたゴール感覚は健在だった門田雄輔選手。(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

■2部リーグ
▼MVP
森 恵輔(NASPA四日市)

▲2部リーグMVPに選出された森恵輔選手。(NASPA四日市)チームを1部昇格へ導いた安定した守りが評価された。

▲2部リーグMVPに選出された森恵輔選手。(NASPA四日市)チームを1部昇格へ導いた安定した守りが評価された。

▼得点王
田中 勝利(蹴球小僧/ONZE)

▲2部リーグ得点王は田中勝利選手。(蹴球小僧/ONZE)最終節を欠場するものの得点王を奪われることはなかった。

▲2部リーグ得点王は田中勝利選手。(蹴球小僧/ONZE)最終節を欠場するものの得点王を奪われることはなかった。

 

■2010東海オールスター メンバー
▼1部ベスト5
 FP:鈴木 孝博(ジュビロ磐田フットサルクラブ)※MVP

SUZUKI Takahiro

SUZUKI Takahiro

 GK:皆川 広紀(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

MINAGAWA Hiroki

MINAGAWA Hiroki

 FP:木村 雄一(メンバー オブ ザ ギャング)

KIMURA Yuichi

KIMURA Yuichi

 FP:太田 浩二(DANNY FC/Emerson)

OTA Koji

OTA Koji

 FP:門田 雄輔(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

MONDA Yusuke

MONDA Yusuke

▼2部ベスト2
 GK:森 恵輔(NASPA四日市)※2部MVP

MORI Keisuke

MORI Keisuke

 FP:森下 直紀(NASPA四日市)

MORISHITA Naoki

MORISHITA Naoki

▼連盟推薦
 FP:青木 翔(ROBOGATO)※得点ランク第2位

AOKI Syo

AOKI Syo

 FP:フロレス・フーリオ(FALCO GIFU FS)

Flores Jurio

Flores Jurio

 FP:千葉 武(ジュビロ磐田フットサルクラブ)

CHIBA Takeshi

CHIBA Takeshi

 FP:朝倉 吉彦(samurai futsal)

ASAKURA Yoshihito

ASAKURA Yoshihito

 FP:石野 潤(田原FC)

ISHINO Jyun

ISHINO Jyun

▼スタッフ
 代表:小板 博章 ※東海フットサルリーグ 運営委員長
 監督:桜井 栄志 ※東海フットサル連盟 技術担当
 コーチ:森 恵輔 ※NASPA四日市

以前(3/11付け)、記事として取り上げさせていただいた「東海フットサルリーグオールスター2010」についてですが、最新の概要が発表されています。

最も大きな変更点(と言いますか、追加事項です。)は、女子によるオールスター戦も実施される事になったことです。

この東海オールスターについては、開催までに数回に分け記事の掲載を行う予定です。
まずその第1回目として、この大会の概要をあらためてお知らせしておきます。

     東海フットサル連盟による最新のリリース(PDF版)はこちら ≫≫

 

++ ▼以下、リリースから抜粋 ++++++++++++++++++++++++++++++//

【名称】 東海フットサルリーグ オールスター2010

【主催/主管】 東海フットサル連盟

【協賛】 大洋薬品工業株式会社

【開催期日】 2011 年4 月24 日(日)

【会場】 愛知県/大洋薬品オーシャンアリーナ

【参加チームについて】
  参加は次の4 チームとする。
    ・東海フットサルリーグ オールスターチーム
    ・関東フットサルリーグ オールスターチーム
    ・関西フットサルリーグ オールスターチーム
    ・名古屋オーシャンズ サテライトチーム
    ・東海女子フットサルリーグ オールスターチーム
    ・関東女子フットサルリーグ オールスターチーム

【競技形式】 (男子)上記4 チームによるトーナメント方式
            (女子)上記2 チームによる対戦(1 試合)

【競技会規定】 大会実施年度の財団法人日本サッカー協会フットサル競技規則による。ただし、以下の項目については本大会の規定を定める。
    1.交代要員の数:7 名以内
    2.試合時間:30 分間(前後半各15 分間)のプレーイングタイム
    3.ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):10 分間
    4.試合の勝者を決定する方法(競技時間内で勝者が決しない場合):PK 方式により勝者を決定する

【組み合わせ/スケジュール】
    第1試合 10時00分~ 東海オールスター vs 関西オールスター
    第2試合 11時15分~ 関東オールスター vs 名古屋サテライト
    第3試合 12時30分~ 東海女子オールスター vs 関東女子オールスター
    第4試合 14時00分~ 3位決定戦 第1試合の敗者 vs 第2試合の敗者
    第5試合 15時15分~ 決勝戦 第1試合の勝者 vs 第2試合の勝者

【入場料】 無料

 

★すでに4月も1週間以上が過ぎ、開催日まであと2週間ほどに迫ってきました。 いや~、その日が楽しみですね!!

トリムカップ2011での優勝報告を掲載させていただいたばかりですが、静岡県フットサル連盟より今年度の女子フットサル・トレセン活動についての告知が出されています。

   2011年度静岡県女子フットサルトレセンについて ≫≫

   2011年度静岡県女子【U-15】フットサルトレセンについて ≫≫

上記のように、今年度より、あらたにU-15部門でのトレセン活動も計画されています。

このU-15女子のカテゴリーでは昨年、東海予選で敗退し全国の舞台で静岡をアピールする事が出来ませんでした。

   以前掲載させていただいたU-15関連記事 ≫≫

3月に終了したトリムカップ2011にも中学生年代の選手が数多く出場していましたし、次の世代へ向けた活動は多くの都道府県で力を入れ始めています。

準優勝の大分県選抜について、若手中心のチーム編成だった事を伝える高知新聞3月28日付けの記事。

準優勝の大分県選抜について、若手中心のチーム編成だった事を伝える高知新聞3月28日付けの記事。

 

一般部門でもU-15年代でも「サッカー ← → フットサル」の分け隔てのない活動が、どちらの競技においても活躍できる選手の輩出に繋がることだと考えています。

一人でも多くの蹴球経験者(現役・OGを問わず!)に参加して頂き、良い練習、貴重な経験を積み上げ、静岡の女子フットサルを総合的に強化して行く事が必要だと思います。

■お問い合わせは、静岡県フットサル連盟 女子部長の松本まで(携帯:090-1742-8059)

 

まだまだ東日本大震災の傷跡が生々しく報じられる日々が続いています。
そして、地球規模でこの震災に立ち向かう姿勢も日々強くなっていると感じます。

引き続き、一刻も早い被災地の復興を願うばかりです。

サッカーファミリーの取り組みも数多く実現してきていますね。

サッカーファミリーの取り組みも数多く実現してきていますね。

 

さて、自分にとって激動、激熱の3月!(←やや大げさか?)があっという間に過ぎ、気が付けば新年度も1週間が経ちます。

先日も自分の想いを記しましたが、自分の立場で出来る事を可能な限り前向きに行動したい、その想いは変わっていません。

昨年度のレポートも間に合わない状況ですが、少しずつ掲載していきます。
そしてなんと言っても、フットサルに関わる情熱を失わない1年にしたいと思います。

今年度もよろしくお願いいたします。

今年は桜が遅いですね。まるでこのブログの更新に付き合ってくれているような・・・。今年度、静岡のフットサル界はどんな1年になるのでしょうか?「神のみぞ知る」って事でしょうね。  みなさん、今年度もよろしくお願いいたします。

今年は桜が遅いですね。まるでこのブログの更新に付き合ってくれているような・・・。今年度、静岡のフットサル界はどんな1年になるのでしょうか?「神のみぞ知る」って事でしょうね。 みなさん、今年度もよろしくお願いいたします。

 

■このたびの東日本大震災により亡くなられた多くの方々に哀悼の意を表するとともに、行方不明者の一刻も早い救出、発見、そして被災地の一刻も早い復興を心からお祈りいたします。

■東海大地震の発生が長い間懸念されている中での、この東日本大震災や16年前の阪神・淡路大震災は静岡県にとっても、いつ我が身のこととなってもおかしくない状況です。
特に今回は一見平穏に見える静岡県内でも、富士川以東の地域ではその後起こった震度5+の揺れや東京電力の計画停電の影響を受け、生活に多大な影響が生じているばかりか、多くのフットサル施設でも夜間の休業を余儀なくされているようです。

■自分自身、この震災の発生を東京都内で経験して以降、報道で目にする数々の現実に心が落ち着かない日々を過ごしてきました。
自分が関わる全国大会への参加、あるいは小さいながらも自分が運営する大会など、その実施の良し悪しに心が揺れていたことも事実ですが、今は自分の立場で出来る事を可能な限り前向きに行動していきたいと思っています。

■フットサルを観たりボールを蹴ったりとこれまでの当たり前と思える生活や、拙いながらもこうしたブログが書けることにあらためて感謝しなければいけないと感じるとともに、大自然を前にし謙虚な気持ちで日々の生活を送りたいと思います。

■もちろんフットデ静岡では今後も精一杯の活動を行い、読者のみなさんが心に秘めているフットサルへの情熱を、ひとつでも多く、一人でも多くの方にお伝えしたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

                 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今年の地域チャンピオンズリーグの開催都市、神戸は過去の大震災から見事に復興を遂げています。被災地の一刻も早い復興を願うばかりです。

今年の地域チャンピオンズリーグの開催都市、神戸は過去の大震災から見事に復興を遂げています。被災地の一刻も早い復興を願うばかりです。