選抜ユニフォームサプライヤー
デスポルチ
デスポルチ

連盟スポンサー
デスポルチ
デスポルチ

ミカサ
(株)ミカサ

宝くじのマスミ
宝くじのマスミ

■ カテゴリー
■ アーカイブ

2019年7月5日に浜松市の浜松アリーナで行われたFリーグ2019/2020ディビジョン2第2節、アグレミーナ浜松対トルエーラ柏は5対1で浜松が勝利した。浜松は2017年10月14日の2017/2018シーズンの第21節でシュライカー大阪に4対3で勝って以来のホーム戦勝利。今季開幕2連勝とし、暫定首位に浮上した。

 

立ち上がりは柏ペース。自陣に軸足を置く浜松に対して、前線の長身ピヴォ樋口岳志へのロングボールを多用して押し上げを図る。府中時代に何度も浜松のピッチを経験している柴田祐輔は、後ろ3枚の位置から巧妙に相手ボックスの中央に入り込み、左右にボールを散らす。

 

体格を生かした柏の「放り込み」に手を焼いているかに見えた浜松だったが、カウンターの精度の高さを見せて5分に先制。左サイドで相手のワンツーが崩れたところから中村友亮が中に切れ込みシュート。GKが弾いたところをゴール前に詰めた日永田祐作が仕留めた。

 

浜松は12分に山桐正護が追加点を奪い、15分には再び中村を起点に3点目を奪った。中村は相手4枚の真ん中でボールを受けて巧みに前を向き、瞬間的な加速で前進。左ポストでパスを受けた須藤慎一が難なく沈めた。浜松は野嶋倫のゴールも決まって、4対0で前半を折り返した。

 

後半も元気よくパスを回す浜松のペース。決定機を複数外したものの、柏の攻撃をCKからの1点に抑えた。約1年9カ月ぶりのホーム勝利。浜松は試合後は、選手、監督はもとより関係者全員が笑顔だった。一部観客からは「ホームで勝ったのを初めて見た」という声も聞かれた。

 

浜松は強い雨の降る金曜日の夜に集まった1250人を十分満足させたと言える。2部に降格したとはいえ、これだけ顧客満足度の高いホーム開幕戦を提供できたのは、Fリーグ参入後の8シーズン目で初めてだろう。今季は浜松でのホームゲームが3試合しかないだけに、今後も大事に戦いたい。

 

開幕2連勝だが、随所に見られた寄せの甘さ、横パスのズレは修正が必要。特に前半のロースコアの時間帯は、アラへのパスをカットされてゴール前に持ち込まれるシーンが目立った。後半に少なくとも3回はあった決定機を決め切れなかったのも課題だ。厳しい見方をするなら、このゲームは8対0で終えなくてはいけなかった。

 

豊島明監督は「前半の山場」とする次節のボルクバレット北九州戦について、「勝てば一気に波に乗れると思う。しっかり勝って戻ってくる」と話した。

 

▼アグレミーナ浜松 5-1 トルエーラ柏
5分 日永田祐作(浜松)1-0
12分 山桐正護(浜松)2-0
15分 須藤慎一(浜松)3-0
16分 野嶋倫(浜松)4-0
24分 柴田祐輔(柏)4-1
38分 萩原洪拓(浜松)5-1

 

▼アグレミーナ浜松・豊島明監督コメント
「立ち上がりに攻め込まれてしまったが、早い段階で点を取れてしっかりゲームを作れた。一方で、1失点は防がなくてはいけなかったし、もう2、3点取れた。(こうした点については)選手に要求していく。ポジティブに考えれば、ここでパーフェクトなゲームしてしまって山場の次戦にゆるんでしまうより、多少ダメな点があった方がピリッとした空気が作れる」
-前半はずいぶん慎重な立ち上がりだった。
「相手の出方を見てやっていこうと話したが、ボールにプレッシャーがかかっていなかった。(大きく)蹴られたり、12番(林賢治選手)に右サイドを2回抜かれたりしたので、セット交代時やタイムアウトで9番と12番のケアをしようと話した。2人を抑えることで、グッと流れを引き寄せられた」
-相手は14番の柴田選手が中に入りこんだり、9番樋口選手がロングボールを収めたりして、攻撃の起点になっていた。
「ストロングポイントは9番、12番、14番だと思っていた。特に9番は想定以上に身長が高く、ロングボールが収まってしまう。でも、そこは入っても仕方がない。ただ、相手は1枚しか抜けてこないので、ピヴォをマンツーマンで抑えて、シュートや(決定的な)落としを防げればいいと思った」
-雨の金曜日夜にも関わらず、1250人が駆け付けた。
「ありがたい。今季のチームスローガンに掲げているが、チームと組織、サポーター、スポンサーが四つの柱。クラブに関わる全ての人々が同じ目標に向かって突き進んでいくという一体感を高めたい。今季は集客も含めた浜松の強みを見せる。こんなにお客さんがいるし、良いゲームができているという姿。それを一つ一つ積み上げて、もう一度あの舞台(F1)に戻れれば理想的だ。ぜひF2優勝と昇格を達成したい」
-優勝と昇格に向けて、次節ボルクバレット北九州戦は山場となる。
「F1は試合数が多いので、修正のための期間が短くならざるを得ず、精度が落ちてしまう。今季はF2に落ちてしまったが、ゲームとゲームの間に準備期間がしっかりあるため、ゲームに向けての精度を上げていける。次戦は勝てば一気に波に乗れると思う。しっかり勝って戻ってくる」

 

▼アグレミーナ浜松・中村友亮選手コメント
「前半の相手の時間帯をうまく我慢できた。いい時間帯に3点取れたのがよかった。ただ、前半の終わりに底辺でミスが出てしまった。後半は気持ちの余裕が出てしまって、決められず、逆にゴールを許した。(相手に)『浜松は強い』と思わせるために、もっと得点を重ねたかった」
-立ち上がりは仕掛けを封印していた。
「ビデオでは確認していたが、対戦したことがなかったので、相手の特徴について分からないところがあった。探りながらのゲーム運びだった」
-相手を突き放した3点目がゲームの流れを決定づけた。
「相手の間に斜めに抜けたら、(田中)智基さんからむちゃくちゃいいボールが来た。本来は一発で僕が決めていなくてはいけない。1回(シュートを)打って外れたが、(須藤)慎さんが良いポジションにいたのでパスした」
-大勢の観客がゲームを見守った。
「子どもたちも含めて、大きな声援をもらって本当にありがたい。選手同士の指示が聞こえないほどの大きな応援だった。カテゴリーが落ちてもこうやって見に来てくれる人がいる。皆さんと1年でF1に上がるところを共有したい。結果にこだわってやるだけだ」

 

▼トルエーラ柏・松田大次郎監督コメント
「浜松のホーム開幕戦ということで、会場の雰囲気がとても良かった。良い環境で試合をやらせてもらった。負けてしまったが、開幕2試合目でまだチームを作っている段階。選手はよくやってくれたと思う」
-立ち上がりはペースを握っていたが、ミスから失点を重ねた。
「選手にはどの位置で何をするかについて話をしているが、まだ改善しなくてはいけない。ただ、これは僕がアプローチするべき点。選手は一生懸命やってくれていた」
-攻撃時に柴田選手が相手4枚の中央にポジションを移す場面が多く見られた。
「ピヴォを2枚にするという意図はなく、自然にああいう形になった。相手の真ん中でボールを受けようというのは狙いだった」
-2連敗となったが。
「悪い方向には進んでいない。今日は負けてしまったが、だらだらとした試合はしていない。ただお金を払ってもらっている以上、勝利を目指す必要がある。チームとして、クラブとして結果がほしい」

 

※TEXT & PHOTO :橋爪充

 

 

コメントの投稿はできません。