選抜ユニフォームサプライヤー
デスポルチ
デスポルチ

連盟スポンサー
デスポルチ
デスポルチ

ミカサ
(株)ミカサ

宝くじのマスミ
宝くじのマスミ

■ カテゴリー
■ アーカイブ

昨日ご紹介した東海1部【第9節】上位リーグに続き、下位リーグの様子を詳しくお伝えしたいところなのですが、当日の夕方は他の作業とあれこれダブりが発生してしまい、5試合目、6試合目として行われた下位リーグの対戦をしっかりと見届ける事が出来ませんでした。

写真のほうも、僅かばかりシャッターを押しただけで数多くは記録を残せていません。

申し訳ありませんが、少ない写真を掲載させていただく事でご容赦ください。

代わり、と言うわけではありませんが、独自に集計した今季の東海1部【第9節】終了時の対戦表を掲載しておきます。

東海1部【第9節】終了時での対戦表

東海1部【第9節】終了時での対戦表

 2010東海1部対戦表【第9節終了時】PDFファイルはこちら≫≫

この対戦表、じっくり眺めれば眺めるほど、下位リーグの行方が???になってしまいます。

心を落ち着けて、あれこれの組み合わせを考えてみましたが・・・。

ひとつの試合には、勝ち、負け、引き分けの3つの結果があるわけで、それが2試合行われますのでその組み合わせは3 X 3 = 9通りと言う事になります。

と、言う事は・・・

▼ROBOGATO vs samurai でROBOGATOが勝った場合で、さらに田原 vs XEBRA で
①田原が勝った場合
田原→勝ち点【15】・・・残留
XEBRA→勝ち点【9】
ROBOGATO→勝ち点【13】・・・残留
samurai→勝ち点【9】

②XEBRAが勝った場合
田原→勝ち点【12】
XEBRA→勝ち点【12】・・・残留(※直接対決の結果)
ROBOGATO→勝ち点【13】・・・残留
samurai→勝ち点【9】

③引き分けの場合
田原→勝ち点【13】・・・残留
XEBRA→勝ち点【10】
ROBOGATO→勝ち点【13】・・・残留
samurai→勝ち点【9】

▼ROBOGATO vs samurai でsamuraiが勝った場合で、さらに田原 vs XEBRA で
④田原が勝った場合
田原→勝ち点【15】・・・残留
XEBRA→勝ち点【9】
ROBOGATO→勝ち点【10】
samurai→勝ち点【12】・・・残留

⑤XEBRAが勝った場合
田原→勝ち点【12】・・・(※得失点差が-6より小さい数字になる。)
XEBRA→勝ち点【12】・・・残留(※得失点差が-5より大きい数字になる。)
ROBOGATO→勝ち点【10】
samurai→勝ち点【12】・・・残留(※得失点差が2より大きい数字になる。)

⑥引き分けの場合
田原→勝ち点【13】・・・残留
XEBRA→勝ち点【10】
ROBOGATO→勝ち点【10】
samurai→勝ち点【12】・・・残留

▼ROBOGATO vs samurai が引き分けで終わった場合で、さらに田原 vs XEBRA で
⑦田原が勝った場合
田原→勝ち点【15】・・・残留
XEBRA→勝ち点【9】
ROBOGATO→勝ち点【11】・・・残留
samurai→勝ち点【10】

⑧XEBRAが勝った場合
田原→勝ち点【12】・・・残留
XEBRA→勝ち点【12】・・・残留
ROBOGATO→勝ち点【11】
samurai→勝ち点【10】

⑨引き分けの場合
田原→勝ち点【13】・・・残留
XEBRA→勝ち点【10】
ROBOGATO→勝ち点【11】・・・残留
samurai→勝ち点【10】

最終的な勝ち点の行方は上記の①~⑨までの9通りです。

最も複雑な状況は⑤。
勝ち点12で並ぶ3チームの直接対決での結果は、田原がsamuraiに1勝1分、samuraiがXEBRAに1勝1分、XEBRAが田原に1勝1分となりまったくの互角。
となると、得失点差にタイブレークの優先順位が移るはずです。
その得失点差により、(※得失点差がシーズン全試合での数字である事が前提ですが)⑤に書き加えた状況になるのでは?

さらに、静岡県の2チームが残留を果たす条件は?!
⑧以外には有り得ないようですね!

ところでこの計算であってますよね?!(←間違っていたら早く教えてくださ~い!!)

 

▼Game Photo

前半終了間際に1-2と反撃のきっかけになる貴重なゴールを決めた米田祐介(22)。マッチアップするのはこの試合の先制ゴールを決めているROBOGATOの西森麿彦(4)。

前半終了間際に1-2と反撃のきっかけになる貴重なゴールを決めた米田祐介(22)。マッチアップするのはこの試合の先制ゴールを決めているROBOGATOの西森麿彦(4)。

自らもボールと共にゴールネットに到達するほど気合を込めた勝越しゴールを決めた萩原洪拓(4)。

自らもボールと共にゴールネットに到達するほど気合を込めた勝越しゴールを決めた萩原洪拓(4)。

全日本選手権静岡県大会でのMVP石野潤(10)。この日もチーム最多のシュートを放ったがゴールは生まれなかった。

全日本選手権静岡県大会でのMVP石野潤(10)。この日もチーム最多のシュートを放ったがゴールは生まれなかった。

シュートを放つ田原の主将、蓮池紳吾(9)。

シュートを放つ田原の主将、蓮池紳吾(9)。

田原の8番は新間貴文。

田原の8番は新間貴文。

最終節での自力残留に可能性を残す貴重な貴重な同点ゴールを奪ったXEBRAの鈴木哲(11)。

最終節での自力残留に可能性を残す貴重な貴重な同点ゴールを奪ったXEBRAの鈴木哲(11)。

XEBRAの主将、小池良平(8)。この試合、勝利は成らずもチームは最終節へ残留の可能性を残した。

XEBRAの主将、小池良平(8)。この試合、勝利は成らずもチームは最終節へ残留の可能性を残した。

チーム最多のシュートを放ったXEBRAの松浦公亮(18)。

チーム最多のシュートを放ったXEBRAの松浦公亮(18)。

XEBRAの高橋良(15)が放つシュートをsamuraiの主将、笹森史朗(9)がブロック。

XEBRAの高橋良(15)が放つシュートをsamuraiの主将、笹森史朗(9)がブロック。

コメントの投稿はできません。